挨拶の大切さ

カテゴリー │仕事

お昼過ぎの事でした。天竜・二俣地区の年始挨拶廻りをしていたら小学生10人くらいとスレ違ったが、全員『こんにちは』と挨拶してくれた。まさか見も知らずの私に挨拶してくれると思っていなかったので、すごくうれしい気持ちになったのと同時に恥ずかしくなった。私が子供の時、知らない大人に挨拶をしただろうか?よく自分の子供には『あいさつをしなさい』と言っているのに、肝心の自分が小学生に遅れを取ってしまったのだ。自分では挨拶をしっかりできるを思っていたが甘かった。あらためて天竜・二俣地区の小学生はすばらしいと思い知らされた一日だった。


(株)リサイクルクリーン解体専用ホームページhttp://hamamatsu-kaitai.com/ (株)リサイクルクリーンホームページhttp://www.recycle-clean.co.jp/
同じカテゴリー(仕事)の記事
畳処分
畳処分(2016-09-17 23:46)

懐かしいですね。
懐かしいですね。(2016-09-08 23:20)

スチール物置
スチール物置(2016-08-26 21:04)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
挨拶の大切さ
    コメント(0)